2012/03/08
26:75,106,107-108,110,126,154
-
22:02:00
,
L.運命ヲ焼キ尽クス銃弾,
M.アグナコトル亜種,
R.暴れ撃ち
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 22:02:31.91 ID:xLE7DZ9v [2/2回発言]
連発+1、属強、距離、武器スロ0、剣士頭、に精密射撃+1が付けられないので、テーブル変更に
セカンドも考えたけど、暴れ撃ちで片側大にすればいいことに今日気づいた。
W属強の組み換えがない分、マイセットはむしろ3rdより少ない。
ミラオスまではこまごまと2/3がライトだったけど、今は
炭鉱、属強、反動貫通、回避散弾の4つだけ。うしろ2つは出番少ない。
106 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/09(金) 10:57:16.36 ID:Lff/XHRz [1/4回発言]
上でライトの話が出てて気になったんだが暴れ撃ちって属性弾に作用すんの?
物理弾にしか効かないイメージなんだが
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/09(金) 11:01:26.40 ID:R5KZ/gqp [1/3回発言]
属性弾の物理部分に作用するだろう
属性部分には無意味
まあ、効かないといっていいくらいの誤差レベルだな
とは言え、解析無いからP3基準での話だけど
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/09(金) 11:05:24.18 ID:CMyLEK75 [2/3回発言]
暴れ撃ち発動すればステータス上の攻撃力上がってなかった?
それなら、怪力の種ドーピングと一緒で属性弾の属性部分にも一応は影響あると思うんだが。
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/09(金) 11:16:13.07 ID:r5FZsuq6 [1/2回発言]
暴れ撃ち属性弾属性部分に効果あるよ
体感だけど弾の消費量は若干減る
126 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/09(金) 13:44:37.58 ID:VCmPjODn [1/2回発言]
>>106
エンクロプスと運命をブレ片側大にするのが目的なので、
威力は気にしてなかった。
今度調べてみる。
154 : 126 : 2012/03/09(金) 16:37:16.73 ID:VCmPjODn [2/2回発言]
今ひとつ予想と結果が完全に一致しなかったけど、
暴れ撃ちの1.05倍は属性部分にも効果ありとして計算した方が近かった。
亜グナに運命、連発+1、属強で、
なし:火炎*80、滅龍*3、通常3*3~40
暴れ:火炎*80、滅龍*3
ぐらいの差だった。