2012/03/08
26:33-35,37-38,40-41,43,46-48
33 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 15:24:29.69 ID:GB5WSaGI [1/2回発言]
ブラキって弱点水だけど腕にはあまり通らない…?
金銀の頭に属性弾を撃つよりずっと時間かかる
34 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 15:28:52.33 ID:xEHq0WWO [2/4回発言]
>>33
確か頭と角以外は効果薄かったような…
腕はかなり使うから壊したいんだけど、硬いし別判定だからなかなか面倒くさいな
35 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 15:32:36.43 ID:7uxaI7Zr [3/6回発言]
頭狙いでも、あんま早く倒せる感じしないなぁ
速射だとなんだかんだで弾が散るせいかも知れないけど
37 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 15:48:16.32 ID:xLE7DZ9v [1/2回発言]
>>33-35
硬い部位は属性通るのがセオリーだけど、ブラキの腕は全然壊れないね。
速射入れる隙も殆ど無いし、ライトでも通常弾を足か尻尾に撃ってる。
破壊王で腕狙う時間を短くして、さっさと足とか撃ってるほうが
結果的に早かった。
38 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 16:00:43.70 ID:xEHq0WWO [3/4回発言]
>>37
おれは基本ヘビィだからアンセムで睡眠大砲樽爆で壊してるな
ブラキはライトだと肉質的にきつい感じ
40 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 16:07:10.36 ID:3EScr5Cd [1/1回発言]
ブラキの腕の肉質は弾△の水△でひるみ値高めになってるな
弾なら30前後、水なら15前後ぐらいの肉質のはずだが、ひるみ値のせいかすげえ硬く思える
前に爆破弾でいけないかなと思って試したが爆破耐性高いわ爆破ダメ低いわで散々だったわ
41 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 16:32:20.36 ID:Dw4KBDNW [2/4回発言]
近接で水属性担いでいくと部位破壊結構早いから水属性自体は有効なんだけど
ヘビィで属性弾撃つくらいなら貫通で体通した方が個人的に早いな
43 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 17:34:02.92 ID:GB5WSaGI [2/2回発言]
みんなありがとう
やっぱり属性弾使っても壊しにくい厄介な部位なのか
爆破弾も効かないし破壊王、睡眠弾対応ボウガンじゃないとお手軽にはいかないか…
エクリプ使うと腕壊せずに討伐しちゃうし
ミラオッスさんとは大違いだね
46 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 17:44:44.60 ID:HhwiPKit [1/1回発言]
>>39
ワロタ
ブラキの腕は正面から足に無理矢理貫通通してるといつの間にか壊れてるな
まあ効率度外視した戦い方だからあまりお勧めはしないが
47 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 17:56:48.91 ID:eI73/bBa [1/2回発言]
ブラキの腕水冷弾連射で破壊しにくいのは
腕に当たる前に頭に当たってしまうからだと思う
最初から腕狙ってるつもりでも頭が砕ける
弾の当り判定の問題だと思うよ
48 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/08(木) 18:05:54.83 ID:r6GjcR2o [1/1回発言]
ラングロの頭:背甲と逆のパターンだな
あいつは頭に当てたくても背甲の判定がでかすぎて当たらないが、
こいつは頭の判定がでかすぎて当てたくなくても当たってしまう